和光市立第三中学校
Group NAV
ホーム
学校概要
お知らせ
学校生活
BreadCrumb
ホーム
学校の様子
ホーム
学校の様子
三中3Cニュース!
家庭学習サイト
各種届出ダウンロード
通級指導教室
学校へのアクセス
和光市立第三中学校
〒351-0104
埼玉県和光市南2-2-1
TEL:
FAX:
アクセス総数
7
7
4
6
8
学校の様子
授業参観と保護者会の実施
学校総合体育大会を終えて
体力テストの真っ最中
初夏の出来事(清掃活動)
初夏の出来事(授業②)
初夏の出来事(①体育祭)
修学旅行の準備①
GW中の出来事
元気!元気!②
元気!元気!①
意見をまとめてことを理由を添えて発表する力
ノート作成は学習の基本です。
たくましく・・・
よい音色を出すために
探求的な学び(理科)
小さな絵画展
本日より授業(時間割)開始です
静かな給食の時間です
給食の開始
朝の集中タイム(読書の時間)
生徒会による学校オリエンテーション
晴天の新学年のスタート
新三年生の新学期準備登校
最後のクラス・学年活動(球技大会2年生)
旅立ちの日【卒業式】
卒業まで・・・【卒業式練習】
卒業まで・・・・【3年生を送る会】
卒業まで・・・【球技大会】
卒業まで・・・【授業編】
願いよ届け!【県公立入試が無事に終わりますように】
学年のまとめが重要です【定期テスト編】
礼で始まり。礼で終わる。(空手道を学ぶ)
もうすぐ春です②
もうすぐ春です①
スキー林間学校の事前確認中
学習発表の工夫
本日はテストに挑戦DAYです
令和3年度第3学期のスタートです(学級の様子編)
令和3年度第3学期のスタートです(始業式編)
新年を迎えて【校庭に雪が積もりました】
令和3年度第2学期が終了しました。
授業の様子【数学・英語】
授業の様子【理科:実験】
ただいま、スキー林間学校の準備中
今月の郷土料理
成長の証② 委員会活動
成長の証① 植物の収穫(学校ファーム)
定期テスト前の追い込みです
食欲の秋(技術の授業と本日の給食編)
スポーツの秋(体育授業編)
文化の日の前日に
みんなで考えた防災について(3年生英語授業にて)